アレンジレシピ

たこ焼き味のおせんべい(たこ焼三平)を使ったパリパリサラダ


越前海鮮倶楽部のお煎餅を使った様々なレシピを紹介します。
今回は『たこ焼三平』を使ったパリパリサラダの作り方です。ちょっとひと手間加えて、サラダにふりかけるだけでいつもと違う味に大変身!!おせんべいならではのパリパリ感と、かつお節と青のりの風味が香るソース味が楽しめるサラダの作り方です(^^)

たこ焼き味のおせんべい(たこ焼三平)を使ったパリパリサラダの作り方

材料

道具

  • ビニール袋 1枚(またはナイロン袋 2枚)

煎餅を袋に入れて砕く


まず、たこ焼三平を袋に入れて、手で砕いていきます。写真の状態から両手で煎餅を割るように砕きます。誰でも簡単にできるので、野菜を切っている間、お子様にやってもらうと楽しくできますよー♪

砕いたおせんべい


袋に入れて砕いたたこ焼三平はこんな感じです。あまり砕きすぎず、1枚あたり1/3ほどの大きさにするとgood!です。

お煎餅をサラダに振りかけます


たこ焼三平は袋から直接サラダにふりかけましょう。手間いらずで簡単に完成!!
後はお好みにあわせて、パリパリ、サクッと感を強めに出したい方はたこ焼三平を多めに入れるといいですよ(^^)

たこ焼きといえば、マヨネーズ味で♪


たこ焼き味のおせんべいですので、マヨネーズがベストマッチ。たこ焼三平のソース味にマヨネーズがからんでおいしい!の一言です。さらに、生野菜のサクサクに、たこ焼三平のパリパリがアクセントになり、普段のサラダをより楽しく食べられました(^0^)/

おせんべいを簡単に使っていつものサラダを一味違うものに♪今回のたこ焼三平以外にも、お礒わかめを使ったサラダレシピも紹介してますので、ぜひご覧ください。

越前海鮮倶楽部では当社のせんべいを使ったオリジナルレシピを募集中です!

当社のせんべいを使ったご自慢のレシピ「私はこうやって食べている」という食べ方ををぜひ教えて下さい。
教えていただいたレシピは私たちで料理し、ブログで紹介させていただきます。(ブログに採用させていただいた方にはステキなプレゼントをお届けします!!

【応募方法】
以下の内容をメールに記載の上、郵便、FAX、メールのいずれかの方法でご応募下さい。

  • お名前(本名)
  • ご住所
  • お電話番号
  • オリジナルレシピの名前
  • レシピ(材料や作り方)
  • ブログに載せても良いお名前
  • その他(コメントなど)

【ご連絡先】
越前海鮮倶楽部オリジナルレシピ係
〒913-0004 福井県坂井市三国町平山15-21
TEL:0120-55-6671
FAX:0776-81-3397
E-mail:recipe@senbei.biz

皆さまのご応募をお待ちしておりますm(__)m

コメント