お歳暮って何!?

お歳暮トップ 今年もお歳暮の時期がやってきましたね。この時期、買い物に出かけても新聞の折り込みチラシを見ても、あちこちでお歳暮と書いてあるのを見かけるようになりますが、では実際に「お歳暮って何なの?」「いつ贈るの?」、「私に関係あるものなの?」と思っている方も多いはず!!そこで今回はお歳暮について少し紹介しますね。

お歳暮って何?

歳暮という言葉そのものは年の暮れをさす言葉です。 もともとはご先祖や神様へのお供物を用意をしたり、その供物を持ち寄ったり配ったりしていたものが、商売をする人が得意先に物を贈ったり、分家が本家にごあいさつに伺う際の手土産にしたりと変化していったものと言われています。 それがもっと変化して、年の暮れにその一年間にお世話になった人に贈り物を持参して回る行為が徐々に広がり、年の暮=歳暮に挨拶に回る「歳暮回り」という言葉ができたとされています。

お歳暮の時期はいつ?

一般的には12月上旬から12月20日頃までと言われていますが、関東地方では少し早く11月末頃から始まります。 最近では新幹線や高速道路などで地方間の距離が縮まったことや、関東地方に合わせて百貨店などでのお取り寄せやインターネットなどの通信販売が早めに始まることから全体的にだんだんとお歳暮時期が早まっています。

お歳暮って誰に贈るの?

お歳暮本城 一般的には、お世話になった相手や、取引先や上司、仲人、お稽古ごとの先生などに贈ります。最近では仲の良い友人や親族などにちょっと気軽な贈り物として、お歳暮を贈る人が増えています。 最近の贈り物の傾向では、美味しそうなものや、美味しかったものを通信販売などでお取り寄せをして、贈る用の大きいものと、自分用の小さいものとをセットで購入する方が多いようです。美味しそうなものは自分でも食べてみたい…その気持ちすごくわかります。 気に入ったものを見つけたので、贈ってみたという理由でもいいみたいですね♪お歳暮初心者の方も、あまり難しく考えず贈る相手の方の喜ぶ顔を想像して、商品選びをするのをおススメします。
一覧に戻る